Discovery New Possibilities with Generative AI.
皆さん、こんにちは。2025年、私たちはどんな世界で生きているでしょうか?おそらく、今私たちが想像するよりも、はるかに変化に富んだ世界でしょう。まるでジェットコースターのように加速するテクノロジーの進化は、私たちの生活を大きく変えようとしています。専門家たちの予想を上回る速さで、シンギュラリティが現実のものとなりつつあり、2030年代後半には、世界人口が90億人を超えるという、まさに新しい時代が幕を開けます。このような大きな変革期において、私たちの社会は、モノを所有することばかりを重視する考え方や、ピラミッドのような階層型組織という重厚長大な構造から、一人ひとりの個性と可能性を最大限に尊重し、プロジェクトごとに最適な人材が集まる、フラットな人的ネットワークへと、より柔軟な働き方へと移行していきます。
産業革命、情報革命を経て、私たちは多くの便利さを手に入れた一方で、不要な書類や確認作業が増え、形式的な気遣いやルールも多くなり、心のゆとりや幸福感が失われつつあると感じている方もいるかもしれません。しかし、AIがそれら多くの作業から解放されることで、私たちは失われつつあった本質的な幸福感を取り戻す大きなチャンスを手にするのです。この革新的な変化を牽引するのは、生成AIと次世代のAGI(汎用人工知能)、そしてASI(超人工知能)です。この技術革新の過程で、人類は、人生における本当に大切なものは何なのか、そして、「時間」という貴重な資源の本質的価値を再発見し、生命の根源的な意味を問い直すでしょう。
また、アナログとデジタルの文化は、互いの特性を効果的に補完しながら、それぞれの独自の価値をより一層高めていくでしょう。例えば、音楽の分野では、AIを活用したデジタル技術により、誰もが手軽に音楽制作に参加できるようになり、創造の裾野が大きく広がっています。しかし同時に、生演奏やアコースティック楽器が持つ一期一会の響き、演奏者の呼吸や感情が織りなす微細なニュアンス、その場限りの観客との一体感など、アナログならではの価値も改めて注目されています。このように、デジタルとアナログは、利便性と本質的な芸術性という異なる特質を通じて、それぞれの市場価値を確立し、相互に補完し合う、より豊かな関係を築いていきます。
今後のAI技術の飛躍的な発展により、人間は個々のプログラミングスキルを細部まで使いこなす必要はなくなっていくでしょう。それに代わって重要となってくるのは、AIをどの領域でどのように活用し、既存の業務プロセスをどう分析し、AIの特性を最大限に活かした革新的な業務改革をいかに実現するかという、より高次元の構想力です。私が2000年に「店舗×IT」で起業した時の、未来への期待に胸を膨らませた気持ちを今でも覚えています。それ以来、様々な業界で実務経験を積んでまいりましたが、2025年からは、これらの経験を活かし、「業界知見×生成AI」という新しいアプローチを展開していきます。これは、私が長年培ってきた各業界の深い知識と、最先端の生成AI技術を融合することで、これまでになかった革新的なソリューションを生み出すことを目指しています。今後、不動産とM&A領域を主軸としつつ、これまで培ってきた飲食、設計施工、エンタテインメント、コンテンツ、広告などの分野における実践的な知見とAIを有機的に融合することで、企業マネジメントとライフスタイル変革の促進を行なってゆきます。この変容の時代において、AIの力を活用することで人々の心のゆとりを取り戻し、既存の常識や枠組みにとらわれることなく、同じ志を持つ仲間たちと共に未来を見据えた豊かな社会の実現に貢献していきます。
人生は壮大な思い出づくりの場所です。固定観念に縛られず、かといって無計画に突き進むのではなく、柔軟な姿勢で硬くなり過ぎずゆるくなり過ぎず、いつも好奇心を最大限に発動し、自然の中で、あるいは街の中で、太陽と月光を浴びながら、人と会い、他人と自分の違い、そして自分の変化を楽しみながら未来を創造していきましょう。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2024 阿部
本年も大変お世話になりました。
重ねて御礼申し上げます。
来年2025年も皆様のお役に立ちながら、社会に貢献してゆけるよう尽力して参ります。
年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業:2024年12月27日(金) ~ 2025年1月5日(日)
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
2025年から、更に一層楽しみです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Free Your Third Culture - Discovery New Possibilities with Generative AI.
代表者プロフィール:
大卒後の海外遊学と世界周遊を経て、1994年音楽プロダクション大手の新規事業責任者ブランドマネジャー就任し、飲食・メディア・プロダクション・エンタテインメント施設運営に従事。2000年独立。同年9月ソフトバンクテクノロジーファンド他から増資。2001年東京都港区に東京本社設立。2001年Yahoocafe出店(店舗×IT)。2002年人材派遣業、宅建業許認可。2005年熱海市にリゾートホテル開業。2006年上海市に法人設立、2007年上海外灘区で日系初の直営店出店。2007年東京都中央区にRUHG株式会社設立。2008年香港市九龍区に法人設立。NYC、LA、Parisにパートナー拠点開設。2010年RUHGをパシフィックエレメンツに社名変更。2011年グループ4社(220名)をイグジット。2度目の世界周遊。2012 年から新規事業プロデューサー・アーキテクト、クリエイティブジェネラリストとして活動中。
コメント